ブログは毎日更新中!
仕事日の時のブログはこちらです。
ぜひ寄って行ってください
インスタはじめましたので
そちらもどうぞご覧ください!
https://www.instagram.com/furudate.kitakami/
幻のフルーツ「ポポー」
って知ってますか??
幻のフルーツ「ポポー」について
ポポーはバンレイシ科アシミナ属の果物で、北アメリカ東部原産。日本には明治30年頃に入ってきましたが、熟すと傷みやすく流通が難しいため、「幻のフルーツ」と呼ばれるほど市場で見かけることは少ない。
主な産地
日本では、愛媛県や茨城県を中心に栽培されています。特に茨城県日立市では、ポポーを使ったワインやソフトクリームが特産品。
おいしい食べ方
ポポーはそのままスプーンで食べるのが一般的ですが、冷凍してシャーベット風にしたり、スムージーやジャムにしても美味しくいただけます。
ということで手に入ったので実食!
ネット上では
ポポーは、バナナやマンゴー、柿をミックスしたような甘く濃厚な味わいで、「森のカスタードクリーム」とも言われます。
実際はどうか・・・・・
たまたまいただいたので
挑戦してみます。
口コミがあまりよくないので
怖いんですよね💦
たしかにマンゴー!!ただ、フレッシュ感がなく、ねっとりした感じなので、アボカド
のような触感でマンゴーのような感じなので、ちょっとびっくりします💦癖の強いマン
ゴーって感じです。これが森のカスタードクリームの所以ですか・・・・。でも、マン
ゴーという人もいればバナナという人もいますし、トロピカルフルーツという人までい
ます。味が定まっていない(笑)
相方さんは苦手なよう(笑)
みなさんはどうですかね
もし見かけたら一度お試しください!
とてもおいしかった
あ、
とてもおもしろかったです
今日はここまで
まじめなお話はこちらから
良かったら
こちらもご覧ください
さらに
インスタも始めました
よかったらいいねとフォローをお願いします!
https://www.instagram.com/furudate.kitakami/
ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村