つれづれなるままに

美味しい発見!                  ~つれづれなるままに

オフの日の楽しみ それは食べること                                             私が訪れ 食べた料理の感想と写真をみなさんに共有します

香りとコクと甘味のバランスが大変良く濃厚でまろやかそして洗練された味わいに仕上がった焼酎をいただきます

ブログは毎日更新中!

仕事日の時のブログはこちらです。

ぜひ寄って行ってください

sakusuta.hatenablog.com

 

インスタはじめましたので

そちらもどうぞご覧ください!

 

今回も焼酎!

宮崎県にあります

雲海酒造

www.unkai.co.jp

 

吉田洋さんがCMに出ているので

木挽ブルーなどが有名です


www.youtube.com

しかし、

今回は

本格芋焼酎

古秘(こひ)

をいただきます

 

 

蔵のある出水市の名水を仕込み水

厳選されたサツマイモ(黄金千貫)

を原料として黒麹を使用

蒸留後

原酒を甕壺で貯蔵して仕上げています。

香りとコクと甘味のバランスが大変良く

濃厚でまろやかな

そして洗練された味わいに仕上がっています。

使われなくなった鉄道のトンネルを利用して

甕壺貯蔵をしているそうです

 

私はもちろん水割りです

クセがないので

飲みやすい芋焼酎です

香りは良いです

もちろん私は水割りでいただきます。

 

是非お試しあれ

今日はここまで

 

まじめなお話はこちらから

sakusuta.hatenablog.com

 

良かったら

こちらもご覧ください

sakusuta.manabiya.tv

 

さらに

インスタも始めましたしよかったら

いいねとフォローをお願いします!

また
ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村