つれづれなるままに

美味しい発見!                  ~つれづれなるままに

オフの日の楽しみ それは食べること                                             私が訪れ 食べた料理の感想と写真をみなさんに共有します

シェリーの樫樽で5年以上貯蔵している光酒造の麦をいただきます

ブログは毎日更新中!

仕事日の時のブログはこちらです。

ぜひ寄って行ってください

sakusuta.hatenablog.com

 

インスタはじめましたので

そちらもどうぞご覧ください!

 

今回は焼酎!

福岡県にある

光酒造株式会社の

夢想仙楽(むそうせんらく)

です

 

この麦焼酎は、

シェリーの樫樽で5年以上熟成

原料は国産の麦と麦麹

黒麹を用いた減圧蒸留で

シェリーの樫樽で5年以上貯蔵しているとのこと

アルコール度数は40%

琥珀色でまろやかで品格ある味わいで

ウイスキーのようにロックやハイボールで楽しめるのが最大の特徴

中国の仙人が夢に想い描いて醸した伝統の銘酒

「夢想仙楽酒」に由来

見た目もお洒落で贈り物にもおすすめの限定焼酎です

 

麦焼酎なので

さっぱりとした口当たりで

とても飲みやすかったです

芋と違ってクセはほとんどありません

香りも程よく感じられ

おいしくいただきました

 

今日はここまで

 

まじめなお話はこちらから

sakusuta.hatenablog.com

 

良かったら

こちらもご覧ください

sakusuta.manabiya.tv

 

さらに

インスタも始めましたしよかったら

いいねとフォローをお願いします!

また
ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村